top of page

6/25TUE 東京倶楽部・水道橋店

  • 執筆者の写真: Kenichi Fujiwara 藤原健壱
    Kenichi Fujiwara 藤原健壱
  • 2019年6月19日
  • 読了時間: 1分

50's当時のジャズの流れとして、be-bopと、westcoast jazzという大きな動き。。

前者は、アルトサックスのCharlie Parkerの演奏に尽きますね。

後者はトランペットのChet BakerやアルトサックスのPaul Desmondに見られるように

be-bopの定石(established tactic)とはまた違った発想でメロディーを奏でるプレーヤーが多かったですね。

alto sax Kenichi Fujiwara piano Naoharu Omura bass Tetsuya Omori

最新記事

すべて表示
夏にかけて♪

6月はかなり自由な空気感の中で活動でき、会場でお会いできたお客さんに感謝。 7月はコンテンツ作成の最初の山場です。この7月に日本の新型コロナの動向も見えるのではないでしょうか。。 今までは録音の仕事と生演奏の仕事は、時期を区切っていましたが、今後はコンテンツ制作の比率が増...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page