top of page

BLOG 

sax
KenichiFujiwara 

藤原健壱 since2015

Featured Posts

前半は「レコードを聴いてるみたいです」という感想をいただいたくらいメロディcomposeな感じでソロを構築→後半〜アンコールにかけては、強力なリズムトリオとお客さんのおかげで盛り上げてもらいました。ありがとうございます。


サックスの専門的な話ですが、3年前に、20年使ったマークⅥからSuper Balanced Action(sba)に持ち替えての、初のwith drumのフルカルテットでしたが、コントロールもいい感じでした。

sbaとMarkⅥでは息の入れ方や倍音のピッチ感が違っていて、慣れるのに2年弱かなりかかりましたが、トライアルは現場に限りますね。


●Dindi --fast swing version

●Line for lyons by Gerry Mulligan

●Embarcadero by PaulDesmond

●My foolish heart

●Afternoon in Paris



member

with pf 藤嵜佳里、b 吹田善仁、ds 木村優一郎


◎藤原スケジュール次回は7/29の夕方カフェ・タイムにギター森下周央彌氏と神戸です!

お楽しみに!

  • 2022年4月30日

次回、Kenichi Fujiwara TRIOは7/13水曜にお届け。どうぞお楽しみに!


お店 u-ma kagurazaka


場所 東京都新宿区矢来町132-5

    東西線 神楽坂st 2(矢来口)の改札から早稲田通りを右へ。

Tel: (03) 6873-6746


メンバー alto sax 藤原健壱、piano大村直治、bass大森哲也


時間 open 18:30 start 19:30

MC ¥3000 drink別


当日はWestCoastJazzのクールな空気感をベースに、各メンバーのカラーがブレンドされ、

その場のインスピレーションで創り直された「そのとき、その場」でしか発現しないジャズをお届けします♪お楽しみに!



  • 2020年6月28日

6月はかなり自由な空気感の中で活動でき、会場でお会いできたお客さんに感謝。

7月はコンテンツ作成の最初の山場です。この7月に日本の新型コロナの動向も見えるのではないでしょうか。。 今までは録音の仕事と生演奏の仕事は、時期を区切っていましたが、今後はコンテンツ制作の比率が増す中、生演奏と併走する活動になっていきそうです。。

そして8月のおすすめです♪

8/25 TUE 神戸・北野 Y's Roadワイズロード

20:00 START

神戸市中央区中山手通1-22-10 象ビル2F   TEL.078-241-8803 alto sax Kenichi Fujiwara藤原健壱 

piano Keiri Fujisaki 藤嵜佳里、 bass Sho Shibata 芝田 奨

http://kobejazz.jp/jazz_report/vol10.html 

Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
bottom of page