Nakano-ku セッションvol. 1 無事終了3月8日ユニットのほうと音響とのすり合わせも、おかげさまでいい感じでタイムテーブル内で終了。ところで、個人的に長年の懸案のREC時のモニタリング(自分の音を聴く)をどうするか、、を今回いろいろトライしました。手元のモニタリング用ミキサーからヘッドフォンを通してのサックスの音は原音と隔たりがあるので、右耳を開けます(画像)。左耳でコントロール室経由の音を確認しつつ、右耳で(サックスの)生音を聴く。遠近感覚を損なわず、非常にナチュラルなブレスをキープでき、ご機嫌に吹けました、、🎵感謝