その後、レッスンと録音の仕事でsbaを吹きましたが、手の感覚と息の入れ方がすでにMarkⅥ仕様になっていて、その分sbaの「小さく小ぶりで軽い」という感じがより引き立ったのが良い意味で新しい感覚に感じました。
MarkⅥは現行のYAMAHAさんや、柳澤さん、セルマーSA2~現行、台湾Antiguaに比べても軽くて小振りですが、SBAはさらに軽くて小振りなんだな、という今更の感想。
持つ、というよりも手で包む感じ、重量は軽いけれど音の密度はやはり歴代のセルマーのなかではトップなのも今更ながら意外。
sbaを続けて吹くよりも時々違う機種を吹く方がそれぞれを客観的に見れます。sbaでなんでもやろうとせずにsbaの得意な方向(パワーでなくふわっと倍音をまとわせる)に気づきがあることで、楽器と波長が合う。
そして波長が合えば楽器に合ったフレーズが自然と出てくる、という好循環をしばらく続けてみたい。